事務所の概要をご案内します
登録等
胡桃設計一級建築士事務所(くるみせっけい)
代表 木津田秀雄一級建築士
管理建築士:木津田 秀雄 大臣登録 一級建築士 第217986号
建築士事務所登録番号 :兵庫県知事登録(一級)第01A01386号
品確法による性能評価員 :登録番号 00-2813号
既存住宅状況調査技術者 :登録証番号 第01-17-03679号
CASBEE 評価員(戸建評価員):登録番号 戸-05165-22
木造住宅の耐震診断と補強方法講習会受講:08-02-2075,12-02-E032
暮らし省エネマイスター :認定番号 20130992
受賞履歴
大阪経済大学現代的教育ニーズ支援プログラム企画「エコリフォーム研究会」
・2007年度「快適性と省エネに配慮した校舎のエコリフォーム提案」優秀賞
・2008年度「快適性と省エネに配慮した戸建て住宅のエコリフォーム提案」最優秀賞
胡桃設計は考えます
「自然と住む」
人工的な材料や機械に頼った暮らしから、自然を受け入れそれを生かす暮らしを考えます。私たちが農薬など食物について心配していることは、建物にも同じようにあてはまります。有害な薬品などを使っていない材料や、環境に負担をかけずに製造・処分可能な材料を使うなど、目先の流行や見かけに捕らわれることなく、長い目で建物の安全や快適さを考えて行きたいと思います。
「安全に住む」
残念ながら震災後も被災地の住宅工事現場を見てまわると、不良施工者によって正しく施工されていない住宅が建て続けられています。安全な住宅をつくる為には、家づくりをハウスメーカーや工務店まかせにするのではなく、施工者ではない第三者の専門家の参加が重要です。建築主の力強い協力者として、プランづくりから、詳細設計、見積チェック現場監理を行う建築設計事務所の活用を広めたいと思います。
「集まって住む」
みんなで集まって住むのは楽しいことです。お仕着せのマンションではなく自分の欲しい間取りを、納得のゆく素材で、余分なお金をかけずに創ることができます。しかしその為には、参加するルールを自分たちで決めたり、建設会社との契約も自分たちで行わなければいけません。専門家の協力を得ることによって自分たちの集合住宅を創ることができます。
事務所の打ち合わせ室
事務所建物外観(3階)
木津田秀雄のプロフィール
・1962年生まれ、兵庫県出身
・関西大学工学部建築学科卒業後、集合住宅を中心に建築設計監理を行っている関西では中堅の建築設計事務所である(株)アーバンライフ建築事務所で、集合住宅を中心に約6年間設計及び現場監理を行う。
・アーバンライフ建築事務所を退職後、1年ほど市民団体であるピースボートの地球一周クルーズの企画、運営に加わり、本人も3ヶ月間の地球一周クルーズに参加して22ヶ国を訪問する。
・帰国後、大阪の(株)扶桑設計より沖縄で大規模リゾート計画に参画するため来沖したが、バブル崩壊の影響を受けリゾート開発計画は無期延期になる。しかしすでに計画が進んでいた商業ビルの現場監理を行う。その後沖縄で知り合った人の紹介で住宅などの設計・監理を行う。(沖縄在住期間は約3年)
・その後大阪に戻り(株)扶桑設計でマンションや商業ビルの設計、リゾートマンションの現場監理などを行う。
・阪神淡路大震災時にはNIFTYServeで知った住宅の無料診断ボランティア活動に参加し、全員で約800棟の診断を行う。またそこで知り合った極小密集市場での共同建て替えに参画する。
・95年10月に胡桃(くるみ)設計を設立する。ボランティア活動の中心事務所であった石井生活環境設計室と共同建て替えの基本計画、欠陥住宅の調査、マンションの劣化診断・大規模改修設計監理などを行う。
・96年9月より事務所を大阪市中央区内久宝寺町に移設。
・2002年2月より事務所を伊丹市中央に移設。
・自然素材を生かした住宅やコレクティブ集合住宅の設計監理を行う一方で、欠陥住宅問題に取り組み、欠陥住宅被害者の救済活動をおこなう。ライオンズマンションシックハウス集団訴訟やモンセーヌ南茨木のPCアンボンド未施工事件、ダイア建設シックハウス訴訟、大阪狭山市さくら不動産マンション確認取り消し訴訟などにも住民側に立った建築士として参加している。
所属団体等
・欠陥住宅関西ネット 事務局次長 (弁護士と建築家が主体の欠陥住宅被害者救済の為の団体)
・欠陥住宅神戸NET 会員
・欠陥住宅全国ネット 幹事(関西ネット推薦)
・独立行政法人 国民生活センター紛争解決委委員会 特別委員
・日本建築家協会 会員 (独立した設計事務所に所属する建築士の団体)
・日本建築学会 会員 (建築全般に関する学会)
・こども環境学会 会員 (こどもと建物や地域とのつながりを考える学会)
・こども環境研究会 関西 会員 (こども環境学会の関西メンバーによる会)
・(株)ハウスGメン(性能評価機関) 元評価員
・自立循環型住宅研究会 会員(自立循環型住宅を実践する集まり)
・1985地域アドバイザー拠点(住宅のエネルギー消費を1985年レベルにして原発を不要にする運動体)
・コアリノベ研究会 会員(温熱環境、構造をきちんとしたリフォームを研究する会)
・一般社団法人 いい家塾 理事、サポーター(いい家を建てるための講義を行っている団体)
・岐阜県立森林アカデミー 非常勤講師